居すわった台風がようやく去った火曜日、
当院のある足利北仲通りでは午前中、映画のロケが行われてました。

患者さんが途切れたので病院の玄関から撮ってみました。
うーん、遠くてよくわからんなあ。
拡大してみます。

でも、よくわかんねえや。
今回撮影してたのは「めめめのくらげ」という映画らしいです。
よく知らないけれどファンタジー作品とのこと。

実は足利は映画のロケが結構多く、なかでもこの北仲通りは
何回も映画に登場している。
石原さとみさん主演の「わたしのグランパ」。

上野樹里さんは、「虹の女神」撮影中に風邪ひいて当院受診したことは、
以前ブログに書きました。

ちょっと前には家のすぐわきで多部未華子さんが三浦春馬くんと
主演映画「君に届け」のロケをしてました。

実はおぐじび周辺、「隠れハリウッド」なのだ。
ただし、これらの映画ワタシ、一本も見てませんです。
上野樹里さんの時はタダ券まででもらっときながら・・・・。
その前に足利でロケした大河ドラマ「太平記」は見たけど、テレビだし・・・。
・・・・と、ここまで書いてふと急に思い出しました。
足利が舞台になってて、
ちゃんとお金を払って映画館で見て、
しっかも、めちゃくちゃおもしろかった映画、ありました。
それは、コレだ!

平成ガメラ第2弾!
レギオン襲来!
この映画でガメラは札幌、仙台を破壊した後、足利に現れる のだ。

足利市の赤雪山は実在する足利市で2番目に高い山。
(標高620mだそうだ。)
でもこの山ではないような・・・・。
そもそも当時足利にリンガ-ハットないし・・・・。
そんなわけで、実際に市街地ロケはしておらず
架空のミニチュア・セットなんだが、何ったって「足利が舞台」なのだ。

これを足利の映画館で見れて幸せだ、とその当時思ったです。
確か、当時幼稚園の息子と行ったんだった。
オヤジの方が夢中になっていた。
いやあ、この映画いいですよ。
平成ガメラはこの「2」と前作の「ガメラ・大怪獣空中決戦」だなっ。
うーん、はからずも2日連続で「怪獣ネタ」になってしまった・・・・。


↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。
当院のある足利北仲通りでは午前中、映画のロケが行われてました。

患者さんが途切れたので病院の玄関から撮ってみました。
うーん、遠くてよくわからんなあ。
拡大してみます。

でも、よくわかんねえや。
今回撮影してたのは「めめめのくらげ」という映画らしいです。
よく知らないけれどファンタジー作品とのこと。

実は足利は映画のロケが結構多く、なかでもこの北仲通りは
何回も映画に登場している。
石原さとみさん主演の「わたしのグランパ」。

上野樹里さんは、「虹の女神」撮影中に風邪ひいて当院受診したことは、
以前ブログに書きました。

ちょっと前には家のすぐわきで多部未華子さんが三浦春馬くんと
主演映画「君に届け」のロケをしてました。

実はおぐじび周辺、「隠れハリウッド」なのだ。
ただし、これらの映画ワタシ、一本も見てませんです。
上野樹里さんの時はタダ券まででもらっときながら・・・・。
その前に足利でロケした大河ドラマ「太平記」は見たけど、テレビだし・・・。
・・・・と、ここまで書いてふと急に思い出しました。
足利が舞台になってて、
ちゃんとお金を払って映画館で見て、
しっかも、めちゃくちゃおもしろかった映画、ありました。
それは、コレだ!

平成ガメラ第2弾!
レギオン襲来!
この映画でガメラは札幌、仙台を破壊した後、足利に現れる のだ。

足利市の赤雪山は実在する足利市で2番目に高い山。
(標高620mだそうだ。)
でもこの山ではないような・・・・。
そもそも当時足利にリンガ-ハットないし・・・・。
そんなわけで、実際に市街地ロケはしておらず
架空のミニチュア・セットなんだが、何ったって「足利が舞台」なのだ。

これを足利の映画館で見れて幸せだ、とその当時思ったです。
確か、当時幼稚園の息子と行ったんだった。
オヤジの方が夢中になっていた。
いやあ、この映画いいですよ。
平成ガメラはこの「2」と前作の「ガメラ・大怪獣空中決戦」だなっ。
うーん、はからずも2日連続で「怪獣ネタ」になってしまった・・・・。


↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。
スポンサーサイト
コメント
小倉弘之さま、ごめんください。
コメントの投稿
トラックバック
ガメラ:平成(金子)版視聴記など 2011/09/08
「大怪獣空中戦」から「邪神覚醒」まで、平成(金子版)ガメラ三部作の鑑賞記事などを、まとめてご紹介しております。
前回更新分の、「金子版視聴記 /09/02 」はこちら。
また、関連で「金子版CS視聴記 /09/05 」にはこちらから。
拙Blogでのご紹介は、07年2月6...
はじめまして。私は、下記のTBを致しました「ガメラ医師のBlog」管理人のガメラ医師と申します。映画ガメラに関する情報収集Blogを更新しており、こちらの記事には「ガメラ」の検索から参りました。
(HNの由来は、映画「小さき勇者たち~GAMERA~」の名古屋ロケで医師役のエキストラを演じた事に由来しております。^^;)
拙Blogでは従来より、平成ガメラ三部作に付いて言及された記事情報をまとめておりまして、この度9月8日付けの下記TBの更新、
「ガメラ:平成(金子)版視聴記など 2011/09/08」
中にて、こちらの記事「足利とガメラ2レギオン襲来」を紹介させて頂きましたので、ご挨拶に参上した次第です。差し支えなければ拙Blogもご笑覧頂ければ幸いです。
長文ご無礼致しました。それではこれにて失礼します。