fc2ブログ

ナビスコは別のチーム

 ナビスコカップ準々決勝から唐突に一発勝負のノックアウトステージになる。



 しかも、会場はアウェイ、大阪長居。



 なんか、納得いかないレギュレーションだが・・・・。
 


  2011年Jリーグヤマザキナビスコカップ準々決勝

   セレッソ大阪     1-2     浦和レッズ  (長居スタジアム)
           (前半  0-1)
           (後半  1-1)



 冷たい雨のそぼ降る雨の長居競技場、
その場にいたかった・・・・・。


 主力を怪我等で多く欠くセレッソ、
一方レッズもマルシオのサスペンション、何といっても原口元気の代表での離脱が痛い。




 しかし、ナビスコになるとなぜかチームとして機能するレッズ。



 久々にやってくれたモニーのオウンゴールで弾みがついたとはいえ。
(ああ、FC東京時代の埼スタでのオウンゴール、今でも感謝しています。)



 山田直輝、梅崎司、セルヒオの3人が中盤で縦横に動き、
テンポよくパスやドリブルで展開、
啓太は全盛期を思わせる動きでピンチの芽を摘み、
柏木が左右に振って組み立て、自らも前線をうかがう。




 やれば、できるじゃん。




 オーストラリア代表のスピラに代わってセンターバックを務めたのは、浜田水輝。




 昨年の最終戦で悔しい経験をした彼が、
U-22の代表経験を生かしきっちり務め上げた。
(ちょっとミスもあったけど。)




 デスポトビッチのポストは相変わらずおさまりが悪かったが、
見事な勝ち越し弾を決めたので、
これもいいでしょう。




 こうなったら、もうナビスコ、行くとこまで行けよ。




 ん?次、また、ガンバなの、準決勝の相手?




 え、でも、会場は埼玉スタジアムなの?




 よくわからんレギュレーションだなあ。


人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。







スポンサーサイト



コメント

おめでとうございます。素直に祝福します。
でも、次はガンバが立ちはだかります。

Re:コメントありがとうございます

ふくちゃん様
ありがとうございます。
正直勝てるとは思ってなかったので、
今度の日曜日は別の予定入れてました。
そう、次ガンバでんねん。
1週間でガンバ、セレッソ、またガンバと大阪ホンマひつこいねん。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | BLOG TOP | 

プロフィール

おぐぐー

Author:おぐぐー
昭和60年群馬大卒
開業医4人を中心としたロックバンドC.R.P.のリード・ボーカル&ギター担当
浦和レッズ・オフィシャル・サポーターズ・クラブ会員
家族:妻(耳鼻科医)1男1女1犬(柴犬)
http://ogujibi.com/

カテゴリー

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

FC2拍手記事別ランキング