週末は太田「ミュージック・アシスト」でCRPライブでした。
さあ、お料理の準備もできました。

ショーが始まります。

今回のオープニングアクトは、女性ボーカルのポップ・バンド「ホネホネPOPS」です。

足利日赤の放射線技師さん中心のバンドなのだ。
キュートで、ポップです。
お客さんは、今回超満員。

そして、続いてCRP登場。
今回はドアーズからスタート。
おーし、ノリノリで行くぜい。

今回は途中に、8月の臨床フォーラムでやった「アコーステイック・セット」を披露。
ジョン・レノンのコスプレ(?)で「スタンド・バイ・ミー」などを演奏。

しかし、ここで重大なトラブルが発生。
何と私のギター・ワイアレスシステムが故障し、
演奏が中断。
原因究明に時間がかかり、その後、結局ワイアレスやめて直接プラグインして、
何とか演奏を続けましたが、
大変お聞き苦しく、ご迷惑をおかけしました。
しかも、その後、個人的に動揺してしまい満足のいく演奏ができず、
大変恥ずかしいライブになってしまった・・・・。
まっこと、モウシワケナイ。
まだまだ、心身とも修行が足らんです。
次回、12月第一土曜日、
再びミュージック・アシストでCRPライブを行いますので、
是非是非ご来場ください。
(今度はちゃんとやります(汗)。)
そして、今回来ていただいた方々、
誠にありがとうございました。



そして、その後は深夜まで出演者で打ち上げ。
ああ、もう悔しいからオレは飲むしかねえ。
ホネホネの皆さん、ありがとう。

オグラさん、スンマセン、オレもドジっちまいました。
などと言いながら野口ナース軍団の応援で気持ちよく歌うモヒカンドラマー。

また、頑張りましょう。


↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。
スポンサーサイト
コメント
深謝です
Re: 深謝です
kazu様
お返事遅くなりました。
ライブはありがとうございました。
またお見苦しいことでご迷惑おかけいたしましてモウシワケナイ。
また、よろしくおねがいします。
今度は日赤文化祭で。
お返事遅くなりました。
ライブはありがとうございました。
またお見苦しいことでご迷惑おかけいたしましてモウシワケナイ。
また、よろしくおねがいします。
今度は日赤文化祭で。
ライブハウス…やっぱり最高です
3月の分、…本当に良かったと思います!
先生がすごく残念だったとは思うんですが、
あのトラブルの時、私は
ロックな高校生(第10話)
を思い出してました…
実はあの日の昼間、もう一度読みたくなって
「ロックな高校生」、「ロックな高校生リターンズ」
を読み返してたんですね~
先生の歴史…本当に深いですね
これからもガンガンいってください!!
(野口先生にもお誘いいただいたのに、
参加できず残念でした
またどうぞよろしくお願いいたします)