fc2ブログ

ストラップの長さ

 

 ギターを立って弾く時にストラップでギターを肩から下げるわけですけど、
ワタシはこの長さが比較的長い。

064_20120927193906.jpg



 ナゼならその方がカッコいいと思ってるからだ。




 子供の頃、テレビで演歌の人や
グループサウンズ、ベンチャーズ系なんかの人が
ギターを高い位置で構えて弾いているのを見ていた。




 そんな目でロックのヒトのギターポジションをみると、
極端にギターの位置が低いのである。




 何と言ってもその代表はジミーペイジ大先生だ。

b0145644_20282270.jpg



 ギターは殆どフトモモの上。




 うおおお、カッコええー、ロックっぽーい!



 というのが刷り込まれてしまった。




 のちのラモーンズなんかも低くてカッコ良かった。

img_437517_7945655_1.jpg



実は、これ大変弾きにくい。(笑)




 でも、ロックは演奏より見た目が大事なので
演奏性を犠牲にしてもストラップを下げるのは当然なのだ。





 ところで今の中学生は通学カバンはデイパックや、
エナメルのショルダーが多いが、
我々が中学生の頃はズックのカバンだった。

extnews_bag060329.jpg





 このストラップを当時我々は目一杯下げて使っていた。
(ついでにカッターで端をほぐしてボサボサにしていた。
しかもマジックでイニシャルやら落書きだらけ。)




 マジメな生徒は短めで腰の上の位置であったが、
我々はカバンがほぼお尻の下。





 これが歩きにくいったら。(爆)





 遅刻しそうな時はカバンを抱えないと走れない。
(ほぼ毎日だったけど......(^_^;))





 ギターストラップと同じ発想かどうかはわからないが
でも、それがカッコイイと思ってたのだ。





 (オレはカッコいいとは思えないけど)イマドキの「腰パン」みたいなものなのか?



 (あれも走れなそうだから遅刻しそうな時はずり上げるのか?)





 そんなわけで、ワタシはいまだにギターのストラップが長めである。





 その意味でこの間のバードミサイル、
kozzyさんのベース、カッコ良かったですね、低くて。(笑)


088_20120916094240.jpg




 ところで、逆に高さではこのヒトが一番、
と思われるのが田端義夫氏。
C0000037.jpg


 うーむ、これはこれで、なんかスゴイ。




 でも、これ以上、上にいっちゃうとバイオリンだな。




 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。








スポンサーサイト



コメント

やっぱり低さとかっこよさは比例しますよねぇ。
ワタクシも
カッコイイからという理由だけで
手が届く限界の低さです。
もっと低くしたいので
前かがみで
もっと見かけを低くします。
弾きにくさハンパないです。

ちなみにワタクシの中学時代も
同じカバンでした。
やっぱり低くしてまして
カバン中に安全ピンを付けまくって
パンク気取りでした。

ちなみに
ストラップの太さは
細い方がカッコイイと思っておりますが
あまり細い方を見たことないです。

では、また。

Re:コメントありがとうございます

kozzy様
そのとおり。
ストラップも細い方がカッコいいと思って、
ワタシのストラップはアコギ以外はみな細い。
これもペイジ先生の影響です。
ただ細いストラップは演奏中にぶっちぎれるんだよなあ。
今までライブ中に2回リハーサル中に1回切った事があります。
静かに弾くわけにいかないんで。


ズック(!)のカバンでコメントしようと
思いましたが…Kozzyさんに同文です(笑)

今回の先生のバンダナ写真ですが、
先日最近の映画紹介を見てたら
先生を思い出しちゃいました

http://screenonline.jp/special/rockofages/

太田イオンで上映中ですが先生の関心はいかに?!

こんにちは。
かっこよくて思わずコメントしちゃいました!
毎日ブログ更新してるので
よかったら遊びにきてくださいね!
また遊びにきます!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | BLOG TOP | 

プロフィール

おぐぐー

Author:おぐぐー
昭和60年群馬大卒
開業医4人を中心としたロックバンドC.R.P.のリード・ボーカル&ギター担当
浦和レッズ・オフィシャル・サポーターズ・クラブ会員
家族:妻(耳鼻科医)1男1女1犬(柴犬)
http://ogujibi.com/

カテゴリー

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

FC2拍手記事別ランキング