fc2ブログ

カマタマーレ、ナンダソーレ。


 今週はJリーグが無い、ナビスコも関係ないし
代表戦もイマイチ燃えないなあ、
と思ってたらミッドウィークの天皇杯。



 天皇杯はリーグ戦やナビスコと違ってスカパーが中継してないので、
なかなかトーナメントの最初の頃は見られないのだが、
今回はレッズ戦がNHKBSで生中継。




 数多い3回戦の中からこの試合が中継に選ばれてラッキーと思う反面、
過去のデータから、格下(ことにこの間書いた松本山雅は当時4部の地方リーグ)に
黒星を喫する確率の高いカードを
わざわざ選んだのではないか、などという被害妄想が頭にチラチラ。



 第92回天皇杯3回戦

 カマタマーレ讃岐    1-2     浦和レッズ  (佐賀県総合運動場陸上競技場)
         (前半   0-0)
         (後半   1-2)




 カマタマーレ?讃岐?



 会場は佐賀県陸上競技場、
とすると、本来はサガン鳥栖がここに勝ちあがってくるはずだったのだな。




 聞いたこと無いが讃岐というからには香川県のチームで、
するとカマタマーレってのは「釜玉うどん」からのネーミングですか?





 ううう、そんな「ご当地ゆるキャラ」みたいな名前のチームとやるのか・・・・。




 「カマタマ負けました・・・。」ではシャレにならんな。






 ところが、始まって見ると、
予感通り(!)、カマタマーレの猛攻!




 テンポの速いプレスからどんどんエリア内に侵入し、
レッズは再三のピンチを招く。




 うおー!やべー!などとテレビの前で叫ぶワタシ。





 NHKの思惑にまんまとはまるのか・・・・。






 しかし、ガマンにガマンを重ねて、後半にやっと得点。






 ああ、これでホッとした。






 ・・・・・と、思ったら、







 なんと残り2分で同点に追いつかれる!






 また、やってもうたー!






 今季一時ハマっていたこの終了間際同点パターン。





 これです、さすがレッズ、決して期待を裏切らない!
(裏切れよ!)





 延長、PK,まさかの3回戦敗退、なんてことが、
チラっと明日の新聞の見出しとともに頭をよぎったが、






 この間の柏戦に続くポポのロスタイム勝ち越しゴーーーーーール!







 劇的な幕切れとなったが、
天皇杯3回戦で、そんな劇的な演出、いらねーから。






 まあ、勝ててヨカッタ。





 おかげで、解説の早野さんの

「いやあ、ここは佐賀県ですが、2チームには「差が」ほとんどなかったですね」

という試合後の相変わらずのコメントも冷静に聞き流すことができた。





人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。












スポンサーサイト



コメント

本当に危なかったです。もうこうなったら次節、ポポ、矢島、小島、スタメンで使ってほしいです。元気に少し休養が必要だと思います。

これでベスト16。
セレッソ、残ってます。Jが危機的状況のガンバも残ってます。
4回戦は、12月15日(土) 場所、対戦相手も未定です。

Re:コメントありがとうございます

suzuki様
いつものレッズでしたね(笑)
得点した矢島、ポポをリーグ戦先発させるのも手ですね。
ベンチから交代した元気が逆に奮起して決めてくれるかもしれませんし。

Re:コメントありがとうございます

ふくちゃん様
ベスト16おめでとうございます。
といっても、J1は18チームなので、
とりあえずここまでは残ってないとカッコがつかないんですけどね。
4回戦は12月15日なんですね。
その時にはレッズの優勝とガンバの降格はもう決まってるのか。
・・・あ、いや、妄想です。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | BLOG TOP | 

プロフィール

おぐぐー

Author:おぐぐー
昭和60年群馬大卒
開業医4人を中心としたロックバンドC.R.P.のリード・ボーカル&ギター担当
浦和レッズ・オフィシャル・サポーターズ・クラブ会員
家族:妻(耳鼻科医)1男1女1犬(柴犬)
http://ogujibi.com/

カテゴリー

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

FC2拍手記事別ランキング