fc2ブログ

週末のメニュー

 昨夜は週末のライブに向けての最終練習。




 仕事のあと、深夜まで及ぶ練習に疲れ果てた面々。

004_20121017144321.jpg


 ただ今回、諸般の事情で練習日が取れずやや不安。




 さて、CRP Autumn Live 2012のセットリスト予告です。




 今回は・・・

01.???

 オープニングはお楽しみシークレット、みなさんよくご存知の曲です。

02.Roadhouse Blues

 2曲目は懐かしいドアーズ、アルバム「モリソンホテル」から。
イギリスのブギーバンド、ステイタス・クオーもカバーしていました。

03.London Calling
04.Death Or Glory
05.Train In Vain


 続いてはクラッシュのロック史に残る大傑作アルバム
「ロンドン・コーリング」から3曲。
「Train In Vain」はCRPとして初。

06.Time Is On My Side
07.19th.Nervous Breakdown


 中盤はローリング・ストーンズ。
初期のヒット曲「19回目の神経衰弱」は初公開です。

08.Wake Me Up When September Ends

 グリーンディの「アメリカン・イディオット」から。

09.Walking Disaster
10.The Hell Song


 最近レパートリーとしてお馴染みのパンクバンドSUM41のナンバーを2曲。

11.1970(I Feel Alright)

 パンクの「始祖」といえばラモーンズ、ダムド、セックス・ピストルズだが、コレはパンク誕生のはるかムカシ、
いうならばパンクの「先祖」たるストゥージスの曲。
セカンドアルバム「ファンハウス」収録ですが、
かのダムドがデビューアルバムでカバーしていたというシロモノ。
これもCRPとして初公開です。

12.Holiday

 ラストはグリーンディのお馴染みの曲で、シメ。


 もちろんご希望によりアンコール曲などもどうぞ!



 みんな、来てね!
005_20121017144320.jpg


 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。











スポンサーサイト



コメント

メチャメチャ楽しみにしております。

特に
I Feel Alrightに
鼻息荒くしました。
大好きです。
ワタクシは
HANOI ROCKSがカバーしたのを
当時
熱烈に聞き込んでおりました。
http://www.youtube.com/watch?v=RimOvXwsTis

まさか
MAでこの曲を聞くことができるとはっっ。

仕事が終わるよう
頑張ります。

では、また。

Re:コメントありがとうございます

kozzy様
なんとハノイ・ロックスがカバーしてましたか!
ハノイは結構カバーやってるようで、
以前CRPのライブでCCRの「Up Around The Bend」をやった時、
オレより10コくらい若いライブハウスのマスターに
それ、ハノイの曲ですね、と言われてビックリしたことがあります。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | BLOG TOP | 

プロフィール

おぐぐー

Author:おぐぐー
昭和60年群馬大卒
開業医4人を中心としたロックバンドC.R.P.のリード・ボーカル&ギター担当
浦和レッズ・オフィシャル・サポーターズ・クラブ会員
家族:妻(耳鼻科医)1男1女1犬(柴犬)
http://ogujibi.com/

カテゴリー

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

FC2拍手記事別ランキング