6月は梅雨で天気が悪かったり、
祝祭日が1日もなかったり、
節分とか、ひな祭りとか、新学期とか、運動会とか、クリスマスとかいったイベントもなく、
世間一般には、あまり人気のない月かもしれませんね
。
カレンダーめくっていっても、子供が傘さしてカエル見てるみたいな。地味っ。
7月のカレンダーはいきなり青い空と海かなんかで
、8月はスイカと花火みたいな絵柄で
楽しそうなのに。
でも、私、実はかなり6月好きです
。
もちろんワールドカップや、ヨーロッパ選手権があるってのもありますけど、
これは2年に一回ですからね。
なんといっても、来るべき夏への期待、ってので毎日わくわくしちゃうわけです。
夏になったら、アレやろう、とかコレもあるとか、考えてる時って楽しくないですか。
遠足の前のドキドキとか、大晦日のワクワクとか。
なんか、これから楽しいことがあるぞっ、って時が実は一番好きです。
テレビや、街中でもお中元の広告やら、ビールのコマーシャルやらガンガン流れて
いやがおうにも、期待が高まります。
ビールも日に日にうまくなります。 (いや、冬でも春でもそれなりにうまいんですけどね。でも、この時期が一番では・・・。)
最近は、冬でも枝豆があるので、かえって新鮮味がないですけど
この時期、塩茹でソラマメとかでビール飲むの、いいですよねー。
以前、JR東海かなんかのCMで、梅雨で雨がザンザカ降ってて女の子が窓から空に
「もういいかーい。」
と聞くやつがあった。
「まーだだよー。」
って、言われてて梅雨が明けると
「もう、いいよー。」
ってナレーションがあって、セミかなんかが鳴いてる中に
子供たちが飛び出してくってのがあった、かな?
(実は、すっごいうろ覚え。)
いや、あのコマーシャル、好きだったなー。
確か、続編は「また、来たよー。」ってやつだったような・・・。
ともかく、夏の前っていろんな期待が高まって、昔から大好きです。
梅雨空を眺めて、ああこの向こうに夏があるなー、と考えるの楽しいです。
そう思うと、雨降りも結構いいものですよ。
さて、今年の夏はどうなるやら。
海、ダイビング、夏のライブ、花火大会、楽しみです。
夏に向けて、みんな、準備はいいかー。
いろいろ準備するのも、また楽しいんだよね。
うーん、準備って・・・。
さし当たって、ダイエットかなー。

祝祭日が1日もなかったり、
節分とか、ひな祭りとか、新学期とか、運動会とか、クリスマスとかいったイベントもなく、
世間一般には、あまり人気のない月かもしれませんね

カレンダーめくっていっても、子供が傘さしてカエル見てるみたいな。地味っ。

7月のカレンダーはいきなり青い空と海かなんかで


楽しそうなのに。
でも、私、実はかなり6月好きです

もちろんワールドカップや、ヨーロッパ選手権があるってのもありますけど、
これは2年に一回ですからね。
なんといっても、来るべき夏への期待、ってので毎日わくわくしちゃうわけです。

夏になったら、アレやろう、とかコレもあるとか、考えてる時って楽しくないですか。
遠足の前のドキドキとか、大晦日のワクワクとか。
なんか、これから楽しいことがあるぞっ、って時が実は一番好きです。

テレビや、街中でもお中元の広告やら、ビールのコマーシャルやらガンガン流れて
いやがおうにも、期待が高まります。
ビールも日に日にうまくなります。 (いや、冬でも春でもそれなりにうまいんですけどね。でも、この時期が一番では・・・。)
最近は、冬でも枝豆があるので、かえって新鮮味がないですけど
この時期、塩茹でソラマメとかでビール飲むの、いいですよねー。

以前、JR東海かなんかのCMで、梅雨で雨がザンザカ降ってて女の子が窓から空に
「もういいかーい。」
と聞くやつがあった。
「まーだだよー。」
って、言われてて梅雨が明けると
「もう、いいよー。」
ってナレーションがあって、セミかなんかが鳴いてる中に
子供たちが飛び出してくってのがあった、かな?
(実は、すっごいうろ覚え。)
いや、あのコマーシャル、好きだったなー。
確か、続編は「また、来たよー。」ってやつだったような・・・。
ともかく、夏の前っていろんな期待が高まって、昔から大好きです。
梅雨空を眺めて、ああこの向こうに夏があるなー、と考えるの楽しいです。
そう思うと、雨降りも結構いいものですよ。

さて、今年の夏はどうなるやら。
海、ダイビング、夏のライブ、花火大会、楽しみです。

夏に向けて、みんな、準備はいいかー。
いろいろ準備するのも、また楽しいんだよね。
うーん、準備って・・・。
さし当たって、ダイエットかなー。

スポンサーサイト