告知のごとく4月13日(土)足利市のライブハウス「だに~れい」にて
「北朝鮮飯店・バードミサイル合同軍事演習」が行われました。
「先攻」は「バードミサイル」。

ベースの美容師ロッカーkozzyさん率いるハードロックバンドなのだ。
今回2度目のライブだが、ボーカルの高橋ローズ氏の「ガテン」なキャラが
前面に出て一段と力強くなった。
(トークはビミョー。)
飛び散る汗、盛り上がる筋肉、
やっぱりハードロックは男の職業だ!

そんな正統派のあとに曲者登場。
ウルトラ警備隊のテーマとともに入場した「北朝鮮飯店」。

まずはケイコさんのボーカルから。

本日はワタシも「軍服」です。

そして、我らがショーグン様入場。

やっぱ、このヒト、服似合うわ。

お約束の「キムといつまでも」。
「ぼかあ、死ぬまで核をはなさないぞ・・・」

そして、新婚男、ガッツ添野がミスチルを歌う。
俄かに「健全な」バンドになる。

なんか、不自然?

そして、今回の目玉は「北朝鮮飯店」の
秘密兵器「テポドンズ」!
「北朝鮮飯店」のギター担当2名によるアコースティックユニットですが
こんな風に座って2人でアコギ弾くのは
フォーク少年だった中学生の文化祭以来だ。

と、何やら後ろにアヤシイ人影が・・・・。
我が組織が誇る「秘密工作員」の日本名「カズ山本」だ。

今回のミッションはタンバリン。

そして、口にくわえて吹いているのは「カズー」という楽器。
ブルースやジャグバンドで使う笛みたいなもんです。

かくして「テポドンズ」もニホンの皆さんからあたたかい歓迎を受けた。

さて、再びバンド登場。
チャイナに着替えて「きりきり舞い」から再発進。

ショーグン様も自らタンバリンで応援。

そして、ワタシの希望で森高千里さんの名曲「渡良瀬橋」。
この間、足利市民会館で買いこんできた森高グッズの
「渡良瀬橋タオル」です。

歌はアヤちゃんにお願い。

でも、間奏のアルトリコーダーはワタシが吹くのだ。

盛り上がってきたところで最後はショーグン様の歌う
ハマショーの「J-BOY」。
サングラスを掛け替えて「浜田ショーゴ」ならぬ「浜田ショーグン」に。
熱唱するJ-BOYっていうかK-BOY?
いや、BOYでもないか。

この曲ではアヤちゃんはサックスを担当。

最後にはおやくそくの 熱烈なアンコールを頂き、
キョンキョンの「学園天国」。
この後、産休に入るアヤちゃんのリード・ボーカルで。

サンキュー(産休!)、で終了。
そんなわけで楽しく過ごしたサタデーナイト、
ニホンの皆様にも喜んでいただいて
ホントに良かったです。

またよろしくおねがいします。
それにしても本物のミサイル飛ばなくて良かった・・・・・。
打ち上げでは、見に来てくれたマエハラ先生とかもっちゃんの
プチバースディ・パーティーもやりました。
何歳になったかはヒミツ。



↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。
「北朝鮮飯店・バードミサイル合同軍事演習」が行われました。
「先攻」は「バードミサイル」。

ベースの美容師ロッカーkozzyさん率いるハードロックバンドなのだ。
今回2度目のライブだが、ボーカルの高橋ローズ氏の「ガテン」なキャラが
前面に出て一段と力強くなった。
(トークはビミョー。)
飛び散る汗、盛り上がる筋肉、
やっぱりハードロックは男の職業だ!

そんな正統派のあとに曲者登場。
ウルトラ警備隊のテーマとともに入場した「北朝鮮飯店」。

まずはケイコさんのボーカルから。

本日はワタシも「軍服」です。

そして、我らがショーグン様入場。

やっぱ、このヒト、服似合うわ。

お約束の「キムといつまでも」。
「ぼかあ、死ぬまで核をはなさないぞ・・・」

そして、新婚男、ガッツ添野がミスチルを歌う。
俄かに「健全な」バンドになる。

なんか、不自然?

そして、今回の目玉は「北朝鮮飯店」の
秘密兵器「テポドンズ」!
「北朝鮮飯店」のギター担当2名によるアコースティックユニットですが
こんな風に座って2人でアコギ弾くのは
フォーク少年だった中学生の文化祭以来だ。

と、何やら後ろにアヤシイ人影が・・・・。
我が組織が誇る「秘密工作員」の日本名「カズ山本」だ。

今回のミッションはタンバリン。

そして、口にくわえて吹いているのは「カズー」という楽器。
ブルースやジャグバンドで使う笛みたいなもんです。

かくして「テポドンズ」もニホンの皆さんからあたたかい歓迎を受けた。

さて、再びバンド登場。
チャイナに着替えて「きりきり舞い」から再発進。

ショーグン様も自らタンバリンで応援。

そして、ワタシの希望で森高千里さんの名曲「渡良瀬橋」。
この間、足利市民会館で買いこんできた森高グッズの
「渡良瀬橋タオル」です。

歌はアヤちゃんにお願い。

でも、間奏のアルトリコーダーはワタシが吹くのだ。

盛り上がってきたところで最後はショーグン様の歌う
ハマショーの「J-BOY」。
サングラスを掛け替えて「浜田ショーゴ」ならぬ「浜田ショーグン」に。

熱唱するJ-BOYっていうかK-BOY?
いや、BOYでもないか。

この曲ではアヤちゃんはサックスを担当。

最後には
キョンキョンの「学園天国」。
この後、産休に入るアヤちゃんのリード・ボーカルで。

サンキュー(産休!)、で終了。
そんなわけで楽しく過ごしたサタデーナイト、
ニホンの皆様にも喜んでいただいて
ホントに良かったです。

またよろしくおねがいします。
それにしても本物のミサイル飛ばなくて良かった・・・・・。
打ち上げでは、見に来てくれたマエハラ先生とかもっちゃんの
プチバースディ・パーティーもやりました。
何歳になったかはヒミツ。



↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。
スポンサーサイト
コメント
Re:コメントありがとうございます
kozzy様
おかげさまで大変楽しいライブができました。
バーミサの時に聴いていたサバスの人たちは
ちゃんと北朝鮮の最後まで聴いてくれたのかしら。
やや、前目に座っていたストラングラーズみたいな
髪型の人もその関係者ですよね。
おかげさまで大変楽しいライブができました。
バーミサの時に聴いていたサバスの人たちは
ちゃんと北朝鮮の最後まで聴いてくれたのかしら。
やや、前目に座っていたストラングラーズみたいな
髪型の人もその関係者ですよね。
突然失礼します
北朝鮮ライブ見に行ってましたものです。 チャレンジタイムと言うバンドのコンポーザーの私ですが フレッセイ通町の副店長です もしかしたら会ったこと有るかもしれません お買い物の際はお声掛け下さいませ
Re: 突然失礼します
CT様
ライブご訪問&コメントありがとうございます。
フレッセイ、我が家ではほぼ毎日利用させていただいております。
患者さんも待ち時間にお買い物してるみたいです。
バンドをされているのですね。
バンド名からは何かクイズ番組のタイトル(?)みたいですが、
どういった感じのバンドなんでしょうか。
機会があれば対バンなども・・・・。
また、よろしくおねがいします。
ライブご訪問&コメントありがとうございます。
フレッセイ、我が家ではほぼ毎日利用させていただいております。
患者さんも待ち時間にお買い物してるみたいです。
バンドをされているのですね。
バンド名からは何かクイズ番組のタイトル(?)みたいですが、
どういった感じのバンドなんでしょうか。
機会があれば対バンなども・・・・。
また、よろしくおねがいします。
ロックな耳鼻科様
コメントの返信有難うございます 去年ラリアッツ様と対バンを太田MAでさせて頂き 確かCRP様のドラムの方が客席にいた気がします うちは女性Voと私がギターです ドラムは打ち込みですがbass keybordは私が録音しています ジャンルはロック トランス 演歌等和洋折衷な感じです 同じFENDER使いとしてなんだか近いものを感じますね。私はアメリカンスタンダードですよ
今回も皆様とご一緒できたことを
大変嬉しく思います。
またの機会も是非。
それから
写真の転載をさせていただきます。