fc2ブログ

再試。


 昨夜は太田夏祭りの野外ステージに出演。




 午後6時半からはいつもの太田市本町通の通称「北」ステージに出演。




 心配なのは空模様だが、なんとかなりそうだ。




 おお、懐かしい、ハードロックバンド「オーディオメトリー」を一緒にやってた
植木さんじゃありませんか。
遠いとこわざわざすんません。

 006_20130715095347.jpg






 関係者ブースにはキレイどころも。
この写真カメラ頼んどいた山本工作員が独自に撮ったのでわからないのだが
ミスの下はなんて書いてあるんでしょう?
ミス太田?ミス群馬?それともミス太田やきそばとか。
ミスターXだったら笑う。

055_20130715095645.jpg




 昨年の教訓を生かして、今年は演奏開始前にモニターをチェック。
参照⇒「赤点。




 すると、ステージ前方のモニターはラインが抜けており、
ドラムセット脇のモニターは電源が入ってなかった。

005_20130715110725.jpg




 アブねえ、アブねえ、そのまま始めてたら去年の二の舞になるところだった。






 てな訳で、演奏スタート。
039_20130715095641.jpg






 やや、今回はいつになく観客が多いぞ。

ひょっとしてオレたち、人気者?
048_20130715095643.jpg


 あとでわかったことだが後ろの看板にあるように
高校生のバンドコンテストがありその審査結果発表待ちの間に
我々のライブだったというオチでした。




 しかし、理由はどうあれ、これはキモチ良い。
008_20130715095347.jpg




 浴衣のギャルの前で演奏なんてサイコーじゃないっすか。
(自分の娘より若いのだが・・・・。)
009_20130715095346.jpg




 こんな感じ。
026_20130715095638.jpg




 今年はイイっすねー。
011_20130715110724.jpg



 暑さもややうちばだし。
025_20130715095636.jpg



 去年の借りは返したか。
012_20130715095346.jpg



 ただ今回はこの後、南会場で約1時間のステージを予定しているので
こっちは体力温存、7,8割のペースで押さえておく。

015_20130715095345.jpg




 結局モニターはやっぱいまいちだったけど、
昨年のように全然聞こえない事はなくなんとか無事終了。





 よーし、速やかに次のステージに移動。





 こっからがホントの本番だい。






 ・・・・・・・と思ったら。






 演奏開始の午後8時に合わせたかのように突然の雷雨!







 予定してた灼熱の第2ステージは幻となってしまった・・・・・。


059_20130715095752.jpg



 うーー、せっかく返済したと思ったら、
また来年に借金をつくってしまった・・・・。




 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。




スポンサーサイト



コメント

おつかれさまでした!

小倉先生、CRPのみなさま、ライヴおつかれさまでした!
初めてのCRP体験、短い時間でしたが楽しかったです!
やっぱ良いですね~、夏の野外演奏というのは。
最初に会場着いたときステージ上の「高校生」の横断幕見て「ココか?本当にココなのか?いや、やっぱ本屋サンの前だしココだよなぁ」と怪しくウロウロ。。。
その後小倉先生発見して一安心。山本サンとも再会出来ましたが、帰りにちゃんと皆さんに挨拶出来ずスンマセンでした!
ライヴは(以前に伺っていた通り)ドラム位置が「遠かった」スね~(^^;。
でも開始直後にヤングな若者がステージ前にノリ良く群がっていたので、後方からオヂサンはニンマリ心温まっておりました。(曲間の小倉先生のMC、ステージ前に集うヤングな若者たちとのやりとり「何年生だ?」「宿題しろよ・・・って俺はドリフかっ」も、後方にいた明らかに高年齢な男性オーディエンンス複数に受けておりましたデスヨ。
南口特設会場のほうが中止だったのは残念でしたけど、ホットなCRPの演奏、ありがとうございました!また来年も足運びたくなりました!でわでわ。タルカス植木
(追伸:ミスなギャルは気が付かんかった。無念・・・)

無念です!


小倉先生、CRPの皆様 
お疲れ様でした!
植木さん、お久しぶりでした
お逢いできてうれしかったです

いやあホント久しぶりのCRPでしたので
健在ぶりに感激です!
(リクエストにも応えていただいちゃって鳥肌もんでした)

写真では伝わりにくいですけど、ステージ前のオーディエンス、
「カッコイー!」ってマジ騒ぎでしたよ!
やっぱりオトナが真剣に演ってるロックは伝わるんですね~

南口の土砂降り…あーホント恨めしいです
人出も凄かったですし…
でもこれで、『だに~れい』が更に楽しみになりました!

あ、ミスはお二人とも『ミス太田』でしたよ(笑)
ちゃ~んと「ヴォーカルの小倉先生のカメラなんですけど撮らせていただいて良いですか?」
とお断りしました上での笑顔です!

これからもよろしくお願いします!!

Re: おつかれさまでした!

タルカス植木様
そうですか、意外にも初CRPでしたか。
また是非見に来てください。
それともこっちがライブ遠征しますかね。
ハコは埼玉スーパーアリーナか。

Re: 無念です!

kazu様
ご来場ありがとうございました。
しかもアンプ運搬など手伝っていただき恐縮です。
今回充電期間が長かったので
昨日の99Revolutions,Amyの他にも4曲ほど新曲を仕込んでいます。
南口ステージで演奏予定でしたが
だに〜れいでのお楽しみになりました。
また、よろしくお願いします。

あ~・・・

南口に雨を降らせたのは
ワタクシが
仕事で観に行けない
悔しさの念でしょう・・・きっと。

そうに違いないww


ご迷惑をおかけしましたw

では、また。

Re:コメントありがとうございます

kozzy様
うっ、思わぬところで呪いがかけられていた・・・・。
ラリのボーカルの方は来てくれていたのに・・・・。
夏祭りの会場であんな怖そうな人と談笑してるオレを見て
そこにいた高校生はやっぱりバンドマンはヤバい人種なんだと思っただろうか。
しかも後ろにいるメンバーはモヒカンだし・・・・。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | BLOG TOP | 

プロフィール

おぐぐー

Author:おぐぐー
昭和60年群馬大卒
開業医4人を中心としたロックバンドC.R.P.のリード・ボーカル&ギター担当
浦和レッズ・オフィシャル・サポーターズ・クラブ会員
家族:妻(耳鼻科医)1男1女1犬(柴犬)
http://ogujibi.com/

カテゴリー

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

FC2拍手記事別ランキング