さて、いよいよ週末は久々のライブ。
火曜日夜は、最終練習でした。
そんな中、練習中、弦が切れる。
ああ、また・・・・。

4弦がびよよーんと。

もう、決まって4弦なのだ。
理由はワタシのギタースタイルがガシガシ叩きつけるように
弾くもんだから。
細い1,2弦ではなく、必ず巻弦である4弦が切れます。
けっこう弦はこまめに張り替えているのだが
(今回のおおた祭りの前に張り替えそこで5曲演奏しただけ、)
練習中に切ったことは10数回、ライブ中に切ったことも数回ある。
ラリアッツのヒトにライブ中に弦交換お願いしたこともあったわ。
ワタシの好きなギタリスト、ウィルコ・ジョンソンは、
その激しいピッキングで手から出血してピックガードが毎回血に染まるので、
愛用のテレキャスターのピックガードを真っ赤なものに交換したという。
そこまでではないが、ワタシも演奏後は
ピックガードが削れたピックの粉で真っ白になり、
右手の爪は削れてしまう。
(実際に演奏で出血したこともあり。)
愛用のジュニアは長年の激しいピッキングで
ピックのあたる指板の部分が削れてしまっている。

そういや、ウチのバンドのドラマーもこんなこと言ってたなあ
「クリックしてご覧ください」
さて、新しい弦はって、明日も弾きまくるぞー。


↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。
スポンサーサイト
コメント
いや・・私のは、テクの問題です・・