fc2ブログ

柏に先勝、そして暢久J1出場500試合おめでとう


 今週は仕事もプライベートも殺人的な忙しさだった。




 ブログの更新に全く手が回らなかったが、
この記事は今日中に書かねば。





 10月27日(日)のJリーグである。




 その週末にナビスコカップ決勝を戦う両チームが
直近のリーグ戦で対決するという話題の1戦は、
ひさびさにNHK地上波で中継された。





 まずは、ここ最近恒例(?)のとんかつ定食。
今日は、「こまつ食堂」です。
007_20131101214310ca9.jpg




 そして、16時キックオフの埼玉スタジアムへ向かう。





 急に秋の深まりを感じるスタジアム周辺。
011_201311012143094f1.jpg

 ああ、今年もここまで来たか。



 2013年J1第30節

  浦和レッズ    2-1     柏レイソル   (埼玉スタジアム2002)
       (前半  2-1)
       (後半  0-0)



 さあ、そんないろんな「読み」のできるこのゲームである。
013_20131101214308c6f.jpg

レッズにとってはナビスコも大事だが、リーグ優勝はさらに重要度が高い。



 もはやリーグ優勝やACL圏内の望みはないレイソルにとっては
ナビスコのみが大きな目標だ。





 つまり、今日は勝たせてくれるだろう、という気はしていた。




 しかし、風強いなあ、旗が跳びそうだ。
寒いし。
016_201311012143083f8.jpg




 興梠、森脇をカード累積で欠くレッズだが、
柏木の活躍で早い時間に2ゴール。
017_20131101214307ab7.jpg




 でも、ミスから失点し1点返される。
(これ、もう、やめようよ。)
021_201311012144342bb.jpg




 それでも後半、守りきり勝ち点3をモノにした。
024_2013110121443350a.jpg





 後半30分過ぎ、山田暢久が交代で出ると、
スタジアムのあちこちから、おお、来たっ、の声。




 そう、皆この試合で暢久がJ1通算500試合出場を達成することを知っている。






 大宮戦3-0の時点で出すかと思ったが、ミシャ監督は関口を出した。
(その関口が4点目を取ったのだが。)
036_20131101214431622.jpg




 史上3人目(楢崎、伊東輝悦に次ぐ)らしいが、同一チームでは初だとか。
033_20131101214432fe5.jpg



 山田暢久の姿を駒場スタジアムの時代からかれこれ20年近く見てるわけだが
500試合のうち何試合くらい見てるのかなあ。




 なんと言っても「テキトー」なのが彼のいい所。





 浦和に入った理由も
「弱いチームだからすぐレギュラーになれると思ったから。」
という話だし、
今回の500試合で次の目標を聴かれて
「ないかな。」と答えたらしい。




 一番印象に残ってるのは、このプレーだな。




 2004年の磐田戦。




 実に彼らしい(?)ゴールだ。






 これからもガンバレ。





 やまーだのーぶひさー、ヒァー、ウィー、ゴー

 人気ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。










 
スポンサーサイト



コメント

ナビスコ、頂きました。m(__)m

Re:コメントありがとうございます

将軍の従弟さま
負けました。
レイソルは天皇杯決勝2戦2勝ですか。
いいなあ。
なにげに国立ではレイソルと一番やってるのでは。

こんにちわ

ブログを読ませていただきました。

とても面白いですね~

更新を楽しみにしています


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
あなたのダイエット法、ホントにあなたに合っていますか
一ヶ月で効果が出るダイエット方法
http://mithufour.blog.fc2.com/
ニックネーム: スポーツマンミッチー
* * * * * * * * * * * * * * * * * ** * * * * * *

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | BLOG TOP | 

プロフィール

おぐぐー

Author:おぐぐー
昭和60年群馬大卒
開業医4人を中心としたロックバンドC.R.P.のリード・ボーカル&ギター担当
浦和レッズ・オフィシャル・サポーターズ・クラブ会員
家族:妻(耳鼻科医)1男1女1犬(柴犬)
http://ogujibi.com/

カテゴリー

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

FC2拍手記事別ランキング