fc2ブログ

ロックな高校生(あとがきみたいなもの)

 いやー、10回にわたって書き続けてきた「ロックな高校生」、
いかがだったでしょうか。

 これ、ほとんと完全に実話なんですが、こうしてみると結構ドラマチックな話で、
映画の一本も、撮れそうですねー。

 または、これを出版して、一気に文筆業へ転職、なーんて。

 ただし、なんせ、30年以上前の話なので、私の記憶のあいまいな部分とか、
間違って覚えてることもありますので、多少事実と相違する点はあると思います。

 当時の関係者で「いや、実はこうだった。」
などという方がいらっしゃればご一報ください。

 夏は、耳鼻科ヒマなので、外来のパソコンで、患者さんのいない間に
ブログがかけるので、楽です。
 今回書いてて楽しくて、あっという間に書き上げちゃった感じです。


 さて、O君の後日談なのですが、
先日、ライブに来たMちゃんとNちゃんに聞いた話です。
ライブのあと、打ち上げでみんなでスナックに行き、そこでその後の話を初めて聞きました。
30年も前の話になるわけです。


 卒業後、MちゃんはJ大学、NちゃんはF女学院に進学したそうですが(お嬢様ですねー)
バンドは解散したものの友達として交流はしてたそうです。
 で、OはS大に進学してました。

 大学1年の時、いとこのMちゃんに誘われて、OのやつF女学院の学園祭に
一緒に遊びに行ったそうです。横浜まで、2時間もかけて。

 でも、そのときも、Nちゃんのことを好きだともなんとも意思表示をせず、
また帰ってきちゃったそうです。

 Nちゃんに、その時聞いたとこでは
「その時は、もう彼氏いなかったからフリーだったのよねー。」
「告白されて迫られれば、付き合ってたかもねー。」

おおおー、何てことだ。


 しかし、その時一緒に話を聞いたMちゃんのコメントがよかった。

「そっかー、そうしたらひょっとして、あたしとNちゃん、親戚同士になってたかもしれないのねー。」


・・・・なるほど。
 場合によっては、 そういうことに、なりますな・・・。
スポンサーサイト



コメント

違うよ!

Mちゃんと私は高校卒業後、またまた一緒に神奈川のチベットっていわれていた秦野にあるJ短大に行き、しかも同じ寮、同じクラスだったので、学生時代の思い出はいつもMちゃんがからんでいるのです。試験は四ッ谷の大学だったので短大がまさかあんなに都心から離れているところにあるとは思いませんでした。確かに二時間かけて文化祭に来てくれました。

卒業間近になってMちゃんは、いいとこの子なのであくせく就職活動をするわけでもなく「もう一個短大でも行くかなぁ。」と呑気に言い、F女学院の音楽科を受ける事になったため寮のピアノでレッスンするのに付き合っていました。
「聴音」というのができなくて「違うよ。それじゃ受からないよ。」と脅し鍛えた成果があってか無事に合格できました。

「なんかさ~、たいしたことないよね。F女学院。」なんて受かったからこその暴言を吐き、二人はめでたく卒業試験をパスしてそれぞれの道に進むこととなったのです。


ホントは、長澤まさみちゃんとか、相武紗季ちゃんとかって言ってみたかったけど、それじゃ~、あんまりだと思って遠慮したつもりなんだけど。

すいません

卒後の話については、この間酔っ払って聞いた話なので
事実との相違があったみたいでした。ごめんねー。
そもそも女子大、詳しくないんだよー。

ところで、長澤まさみ、相武紗季と志田未来ってどっちが上なの?
それこそ、好みの問題ですけど・・・。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | BLOG TOP | 

プロフィール

おぐぐー

Author:おぐぐー
昭和60年群馬大卒
開業医4人を中心としたロックバンドC.R.P.のリード・ボーカル&ギター担当
浦和レッズ・オフィシャル・サポーターズ・クラブ会員
家族:妻(耳鼻科医)1男1女1犬(柴犬)
http://ogujibi.com/

カテゴリー

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

FC2拍手記事別ランキング