fc2ブログ

看護学校の講義

 今日の午後は、准看護学校の講義です。
毎年、この時期から10回、耳鼻咽喉科の講義をやっています。
もう、10年以上になるかなー。
(実は我がCRPのアヤちゃんも、かつて私が教えた、・・・らしい。)

 いつも、最初の講義で言うことがあります。
10回の講義が終わると、当然テストがありますが、
そこで、必ずサッカーの問題が出ます。

 すると、大体、毎年、「えーーー。」といわれる。


 もちろん、サッカーの問題なしで、100点満点が取れるようになってます。
ただ、点数が足りない場合、サッカー問題で合格ラインに乗せることが出来る場合もあるわけです。

 ちなみに、去年はこんな問題でした。

16.正しいものを選べ。

①鹿島アントラーズの小笠原選手は都会的なルックスと話し方が魅力だ。
②ガンバ大阪のシジクレイ選手は長い髪が印象的だ。
③浦和レッズは現在リーグ2連覇に向けてトップを独走している。また、アジアチャンピオンズリーグでも優勝に王手をかけている。
④セルティックの中村俊輔選手と川崎フロンターレの中村憲剛選手はよく似ているが双子だ。



 正解は③です。
そーいや、去年はACLは取れたけど、リーグ戦はやられちゃったなー。
スキン・ヘッドのシジクレイは今年は京都に移籍しましたね。

 その前の2006年は、こんな問題でした。

16.正しいものを選べ。

①元日本代表の柳沢選手はW杯でのシュートチャンスでのクリヤーが認められ、
ディフェンダーに転向するようだ
②元日本代表のジーコ監督はその優れた戦術で、日本にW杯初優勝をもたらした。
③ガンバ大阪の遠藤選手は以前、ガチャピンという名前で「ひらけ!ポンキッキ」に出演していた。
④浦和レッズは2006年Jリーグ最終戦でガンバ大阪を直接対決で下し、見事初チャンピオンの座に輝いた。


 ああー、この年は、初めてリーグ・チャンピオンになったんだった。
ドイツ・ワールド・カップが開催された年ですね。
ジーコ・ジャパンは惨敗。
柳沢選手の「急にボールが来たので、びっくりした。」というコメントは日本中をあきれさせました。
正解はもちろん④ですよ。


 まあ、サッカーの問題は、赤点救済策ですが、
これから看護師さんになれば、現場で、仕事をする上で幅広い視野や、機転も必要なので
看護学だけでは、ダメだよ、って意味もあります。

 ・・・・まあ、この程度の問題ですから、それ程のもんでもないか。

 でも、これ、中には間違う人いるんです。
ひょっとして、アントラーズや、ガンバファンで、俺に嫌がらせをしてるのか?




スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | BLOG TOP | 

プロフィール

おぐぐー

Author:おぐぐー
昭和60年群馬大卒
開業医4人を中心としたロックバンドC.R.P.のリード・ボーカル&ギター担当
浦和レッズ・オフィシャル・サポーターズ・クラブ会員
家族:妻(耳鼻科医)1男1女1犬(柴犬)
http://ogujibi.com/

カテゴリー

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

FC2拍手記事別ランキング