fc2ブログ

まだまだ、これから

 まあ、この件についても、コメントせねば。


 2009年J1第1節

  鹿島アントラーズ   2-0  浦和レッズ  (カシマスタジアム)
           (前半 1-0)
           (後半 1-0)



 フィンケ新監督の目指す「パス・サッカー」、確かにその片鱗は見えた。
レッズの選手はワン・タッチ、ツー・タッチのパスが多く、
明らかに昨年までとは、違うスタイルを目指している。

 パスを多用する「アクション・サッカー」で確かに主導権を握りつつあったが、
やはり、まだまだ熟成不足。
肝心のゴールにつなげるパスのイメージがまだ不十分なようだ。

 原口元気、良かったですね。
幻のPKもあったし。
ただし守備の面ではまだまだで、
平川の出来の悪さもあって、左サイドはやられまくってましたね。
まあ、その意味ではフィンケの選手交代は妥当でした。
しかし、左サイドバックの補強は急務ですね。

 内容的には完敗で、試合の中でレッズのスタイルを見切って、
戦い方を変えてくるアントラーズは、敵ながらさすが、と言わざるを得ません。


 とりあえず、戦いは始まったばかり。
フィンケ・スタイルがチームに浸透して、熟成されるのを見守りましょう。
12月の最終節がまたアントラーズなので
その時に、試合内容がどう変化してるか、っていうのを期待したいところです。



 それにしても、今なんか野球も大会やってるみたいで、
ニュースやスポーツ新聞見ても、なかなかサッカー出てこないのでうんざり。
WBC?白血球ですか?
そんなにすごい大会なの?



スポンサーサイト



コメント

サッカーは、まだましですやん
私の好きなバレーは、ちっちゃく試合結果だけしか
新聞には載ってないし~
私は何を隠そうママさんバレーボーラー
全国を目指すチームは練習がしんどいので
ボチボチ市内での上位を目指すチームに所属してます

サッカー・・地元の紫チームは初戦白星発進とか
大々的に地元新聞では取り上げていましたが
さぁ、いつまでもつことやら・・

WBC・・結局のところ各国の意気込みは
どうなんでしょう?
ホンマに世界一を決められる程の大会なのか
疑問に思うところですが
イライラしながら注射してるより
お祭り騒ぎのWBC、大歓迎ですよ(なんのこっちゃ?)



サッカーだって

紫チーム・・・あそこですか。
強いんだか、弱いんだかわかんないチームで、
けっこう去年はやられました。

昔は、サッカーも結果だけだったんですよ。
しかもワールドカップとかオリンピックの予選などの重要な試合でも!
まあ、30年以上前の話ですけど・・・。
今では信じられませんです。

まあ、イライラしながら注射しないでね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | BLOG TOP | 

プロフィール

おぐぐー

Author:おぐぐー
昭和60年群馬大卒
開業医4人を中心としたロックバンドC.R.P.のリード・ボーカル&ギター担当
浦和レッズ・オフィシャル・サポーターズ・クラブ会員
家族:妻(耳鼻科医)1男1女1犬(柴犬)
http://ogujibi.com/

カテゴリー

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

FC2拍手記事別ランキング