実は、最近、ミツマタかけてます。
フタマタでも、不倫なのにミツマタなんて!
実は、バンドのかけもちなのだ。
「本妻」の「CRP」では非常に円満な生活を送ってるのだが、
最近、相次いで新たに2つのバンドに参加することになった。
一つは、この間「CRP」の前座に出ていただいた、
日赤のバンドの関係だ。
その時「KADOWAKI BAND」で、ドラムとギターをやっていた方に
声をかけられ、新しく「ハード・ロック」のバンドをやろうということになった。
おお、ハード・ロック!
現在やってるCRPは基本的にロックン・ロール・バンドで、
ハード・ロック・バンドではない。
この辺、一般の方にはわかりづらいと思いますが、
ロック好き的には「じぇんじぇん違う」のだ。
(前原センセイ、わかりますかー。)
しかし、私も高校時代は「ハード・ロック野郎」だった。
てなワケで、メンバーが集まって先日初練習。
名前も「Audiometry/オーディオメトリー」と決まり
来年初めのライブを目指し活動を開始した。
(ちなみにバンド名は「聴力検査」という意味です。)
もう一個は、昨年忘年会で某製薬メーカーのヒトが声かけて集めたバンド。
実は、その言いだしっぺは転勤で東京に行っちゃったんだが、
残りのメンバーが、また、やってみようかーということで再開。
前回は、忘年会一曲のみのイベント・バンドだったが、
今回は複数曲を練習。
しかし、こちらはジャンルのコンセプト「なし」なのだ。
そこで、曲は一人一曲づつやりたい曲を選び、
他のメンバーは拒否できない、という地獄のルールで選曲。
集まった5曲が全く関連の無い選曲で大変なのだ。
そもそもエリリンみたいに
全然「ロック・バンド」じゃない曲選んでくるやついるし。
初心者もいて技術的にもかなり心もとないので、
サポートメンバーで、CRPの土井先生と、日赤の鈴木さんをお願いした。
こちらも先日初練習しましたが、
・・・・・・・・いやー、はっきりいって、前途多難。
しかし、だからバンドは楽しいのだ。
ちなみにこっちのバンドは「OVERDOSE/オーバードーズ」
意味は「(薬剤)過量投与}です。
薬や関係なので、ヤバいです。
いやー、それにしてもこの歳でまたいろいろバンドできるなんて
ホンっと、幸せです。
ボケ防止と運動不足解消に最適!
(まあ、こっちのバンドはCRPほど運動量は多くないですが。)


↑ランキングに参加しています。一日一回応援のクリックをよろしくお願いいたします。
拍手ボタンもよろしくねー。
スポンサーサイト
コメント
幸せ
Re: 幸せ
いつも応援ありがとうございます。
新しいバンド仲間に巡り合えたのも
kazuさんのおかげと感謝しております。
新しいバンド仲間に巡り合えたのも
kazuさんのおかげと感謝しております。
いろいろ情報は聞いておりましたが・・・
先生、凄いですね!
実は家のパソコン修理中で、風車ライブの告知、
見逃してしまってたんですよね~。
その日、時間が日中ぽっかり空いて、良い天気で、
かといって特に当ても無く「もったいないなあ」
などと思ってたので、翌日「ええっ!」・・・でした。
Audiometry&OVERDOSE
共にカッコいいですね。
ライブ、楽しみにしております!